本文へ移動

インフラ業界で働く

現場で働く方々へ

現場の価値が、
いま見直される。

日本のインフラは老朽化の危機に直面している一方、若手の現場離れの影響により、インフラの守り手となる建設従事者の数は年々減少しております。
これはすなわち、現場で働く方々の希少性が高まり続けているともいえます。
どんなに AI 化や機械化が進展しても、最後にインフラを守るのは、現場で体を動かす「人」です。いま、この時代だからこそ、現場の価値が再評価されるべきなのです。

「人」にしかできない仕事、自分にしかできない仕事をする。「人」と「人」とが互いに助け合って仕事をする。人間らしく働くということが、現場にあります。
リライフメンテホールディングスは、現場で働く方々の一人ひとりが「現場で働く誇り」を持って頂けるよう、現場の重要性を社会に訴え続けます。

「人」が育つ環境を、
グループ全体でつくる。

リライフメンテホールディングスは中小建設事業者の受け皿として、職人、技術者、施工管理者などの現場で職務に従事している方々に対して、採用・育成・資格取得・キャリア支援をグループ全体で行い、個社ではなかなか手が回らなかった「人づくり」を推進していきます。

人材に対する主な支援内容

  • 魅力的な
    報酬制度

  • 公正な評価及び
    人事制度

  • 多様なバックグランドを
    持つ人材を受け入れる
    組織風土の醸成

  • DX活用などの
    業務効率化